2025年5月17日一般公開・ミニコンサートレポート
2025年5月17日は一般公開・ミニコンサートを開催しました。
この日の天気はくもり。
外気温は22.3度でした。
入り口付近には看板やのぼりを設置しています。
斜路には湊川隧道の歴史がわかるパネルが設置されています。
貴重な古写真なども展示していますので、是非ご覧くださいね。
ちなみに湊川隧道くんのロゴがついているユニフォームを来ているのは保存友の会のメンバー。
わからないことがあれば是非お気軽にお声がけくださいね。
隧道内では湊川隧道がなぜできたのかがわかる説明会を行っています。
15分程度なので、是非お聞きください!
13時30分からは「K・かぼす」によるオカリナ演奏。
オカリナの音色に聴き入る来場者のみなさん。
オカリナの音色は隧道にぴったり♪
今回の演奏曲はこちら
➀虹「ドラえもん2 主題歌」
②心の瞳
③スタンドアローン「坂の上の雲 メインテーマ」
④リベルタンゴ ⑤ユーレイズミーアップ
⑥こもれ陽「音楽の陽だまり テーマ曲
⑦(Encore)しあわせ運べるように「オカリナVar.」
演奏者の方らの感想をご紹介
第一曲目を演奏し始めたら、予想していた以上の音の響き具合に驚きました。
以前、オカリナ奏者の方の演奏を聞いて「いい響きだなぁ…」と感じて応募させていただいたのですが、「聞く」時の響きの感覚と「演奏する」時の響きの感じ方は大きく違い、「我々の演奏した音が響き、その音に包まれる」といった、これまで経験したことがないような響きの感覚に感動しました。
特に「5.ユーレイズミーアップ」は、我々の(これまでの経験と重なる)思い入れの強い曲で、絶対に演奏したい曲でした。演奏中は音の響きに包まれつつ奏者でありながら感動極まり演奏をさせていただきました。
アンコールの「しあわせ運べるように」では、30年前の「忘れてはいけないあの日」の「あの日の人々の心の優しさ」を感じつつ、みなさまの歌声とともにオカリナを演奏させていただき、思わず胸熱くなりました。
足元の悪い中、たくさん集まっていただいたお客様、スムーズに開催できるように動いてくださったスタッフの皆様、そして神々しい音の響きを生み出してくださる湊川隧道を保存・維持管理していただいている皆様、ありがとうございました。
今回は175名の方が来場してくださいました。
県内以外にも、東京や横浜、インドや台湾からも来られていましたよ!
ご来場してくださったみなさま、ありがとうございました。