2024.01.30
2024年1月20日「1.17希望の灯り」・一般公開レポート
2024年1月20日は「1.17希望の灯り」・一般公開を開催しました。
この日は曇りのち雨。
気温は11.9度、隧道内は11度でした。
午前中は友の会メンバーで竹灯籠の準備を行いました。
こちらは蝋燭を設置する土台を作っているところ。
土台を並べて、、
「1.17」が完成。
13時からは「1.17希望の灯り」・一般公開がスタート。
受付の様子。
こちらは震災公園の分灯。
ここからローソクに点灯していきます。
13時半の「点灯」の合図で参加者のみなさまと一緒に竹灯籠に点灯していきます。
少しずつ明かりが灯っていきますね。
全ての竹灯籠に点灯が完了しました。
「黙祷」合図のもと、元日の能登半島地震被災者へも心を寄せながら全員で黙祷を行いました。
隧道内に竹灯籠を並べているので、今回は斜路にて説明会を行いました。
この日の来場者は219名。
市内の方も多かったのですが、県外かkらは東京や埼玉、広島などからも来られていましたよ。
ツアーも2組来られていました。
参加者の方にはトンネルカードを配布しました。
湊川隧道保存友の会では一緒に活動する仲間を募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。